|
フォトアルバム |
|
|
|
部屋 |
|
|
  |
【海側客室】 日本海を一望できるゆったりした和室 |
|
|
  |
【庭側客室】 中庭を臨む落ち着いた和室 |
|
|
  |
【展望温泉付客室】お部屋にある展望石風呂で、
良質の温泉を愉しみながら、沈みゆく夕日に心癒されて・・ |
|
|
  |
ヒノキのいい香りが漂う桧湯船付のお部屋 |
|
|
  |
【桧風呂付客室】 海側に桧風呂が付いた和室・和洋室 |
|
|
  |
【一般客室】 6畳和室で少し手狭なお部屋ですので、
料金は割安になっております。 |
|
|
|
風呂 |
|
|
  |
お肌もしっとり 美人の湯 |
|
|
  |
貸切露天風呂は、アロマキャンドルを浮かべれば幻想的な雰囲気に・・ |
|
|
  |
大浴場並みに広々ゆったりとした露天風呂付きの貸切風呂。
美人の湯と呼ばれる温泉でお肌しっとり♪ |
|
|
|
料理 |
|
|
  |
【夏7/1~8/31】子供が喜ぶメニュー格安ファミリーパック♪
平日3組様限定 |
|
|
  |
造り舟盛&ゆでガニ&和牛ステーキの3大グルメコース! |
|
|
  |
魚出汁にこだわった「魚しゃぶ鍋」。
海に浮かぶ漁火の演出も愉しめる。 |
|
|
  |
香り深い松茸と、体に良いとされるネッカ豚の「山の王様鍋」 |
|
|
  |
ねっか豚の肉鍋 低コレステロールで甘みがあるお肉です。 |
|
|
  |
ほかほかの雲丹釜炊きごはん |
|
|
  |
お造りは新鮮だから歯ごたえあってぷりぷり |
|
|
  |
脂たっぷりの濃厚な旨みが口の中でとろける大トロにぎり |
|
|
  |
とろりと濃厚な旨みが舌の上でとろける大トロにぎり |
|
|
  |
もっちりジューシーな中トロとサクサク衣が新食感のトロカツ |
|
|
|
一望館名物蟹料理 |
|
|
  |
ボリューム満点!カニ・カニ尽くしのカニフルコース |
|
|
  |
舟盛りがついたボリューム満点!カニフルコース |
|
|
  |
地ガニ(松葉ガニ)のあばれ蒸し会席 |
|
|
  |
焼きたてでおいしい~! |
|
|
  |
あつあつで香ばしい焼ガニ |
|
|
  |
揚げたてのカニ天婦羅 |
|
|
  |
わかめと大根とカニのしゃぶ鍋はカニ殻や野菜からとった
料理長特製出汁を使用。 |
|
|
  |
まるごと蒸しあげて旨味を逃がさず閉じ込める! |
朝食 |
|
  |
朝食 目指せ1日30品目 すこしづつどうぞ♪ |
|
|
  |
朝食 カレイなどの焼魚 |
|
|
  |
目の前で出汁巻きを焼いてくれます |
|
|
|
施設 |
|
|
  |
アジアンテイストのロビーで、こだわりの珈琲を味わいながら
ゆっくりとお寛ぎを・・・ |
|
|
  |
煎りたての珈琲は定評です ロビーにてどうぞ |
|
|
  |
地酒を豊富に取り揃えた館内のバーは、ジャズが流れる大人空間 |
|
|
|
サービス |
|
|
  |
夏限定のビーチデリバリー♪
冷たいジュースやデザートをビーチまでお届け!(7/18~8/16) |
|
|
  |
無料でネイルも貸出しております フロントまで |
|
|
  |
毎年恒例!冬期間は出来立ての地酒をロビーで振舞ってます!
(12/1~2/末) |
|
|
|
外観 |
|
|
  |
海から見る一望館 北館左と南館右があります |
|
|
  |
海もスグそばなので夏の海水浴にはとっても便利です! |
|
|
  |
一望館のリニューアル設計は情熱大陸で有名になった
『一級建築士 松葉啓さん』です |
|
|
  |
海まで徒歩1分!浜店の向こうに見えるのが一望館 |
|
|
|
周辺・景観 |
|
|
  |
館をでれば、すぐそこはキレイな海♪2人で散歩もいいね♪ |
|
|
  |
遠浅のビーチは海水浴のお客様で賑わう |
|
|
  |
ある日の夕日ヶ浦の夕陽 |
|
|
  |
こんなシチュエーションでプロポーズされる方もいらっしゃいます |
|
|
  |
いい風景ですね~ |
|
|
|
その他 |
|
|
  |
6月はホタル鑑賞スポットまでご案内♪
初夏限定の幽玄な世界を楽しんで… |
|
|
  |
本格バリエステをお部屋で(要予約・別料金) |
|
|
  |
「陶芸体験」旅の想い出を。 |
|
|
  |
夕暮れ時の海は目が離せないほどあっという間に表情を変える
一瞬の夕日のドラマをお見逃しなく! |
|
|
  |
海を一望する一望館の『海側客室』
刻々と表情を変える海をぼんやりと眺めたい |
|