|
フォトアルバム |
|
|
|
部屋 |
|
|
  |
日本海を一望できる純和室 |
|
|
  |
日本海が一望できる落ち着いた純和室で。
お部屋タイプは日によってかわります。 |
|
|
  |
お天気がよければ、夕日もご覧いただけます。 |
|
|
  |
東尋坊が見える角部屋もあります。指定の場合事前予約必要。 |
|
|
  |
日本海が一望(日によってかわります) |
|
|
  |
越前加賀国定公園一望の客室 |
|
|
  |
7月より温泉露天風呂付客室全室テラスがつきました。
ごゆっくりおくつろぎくださいませ |
|
|
  |
特別な湯浴みを愉しめる露天付客室(1階の場合)
*タイプは日によって変わります |
|
|
  |
日本海に迫り出した露天付客室・東尋坊が見える |
|
|
  |
露天風呂付客室「ちひろ」のテラス(改装後)
*部屋タイプは日によってかわります。 |
|
|
  |
客ちひろの露天風呂 |
|
|
|
風呂 |
|
|
  |
青い海がきれい、温泉露天風呂(男子浴場) |
|
|
  |
露天(温泉露天風呂付客室) |
|
|
  |
絶景温泉露天風呂(一階露天風呂付客室の場合) |
|
|
  |
東尋坊を一望する露天風呂「白波」 |
|
|
  |
絶景絶佳の露天風呂は海に手が届きそうな迫力 |
|
|
|
料理 |
|
|
  |
初春の八寸、彩り豊かなお料理お楽しみください(一例です) |
|
|
  |
彩り豊かな造りの盛込 |
|
|
  |
活やりいか 3月~4月コリコリとした食感をご堪能ください。 |
|
|
  |
春は鯛しゃぶ 4月~ |
|
|
  |
鯛しゃぶはさっとくぐらせるだけで旨い(4月~) |
|
|
  |
初夏から夏の岩かき、ぷりぷりとした食感、甘みをご堪能ください。 |
|
|
  |
若狭牛の棚板焼き(一例) |
|
|
  |
近海でとれた毛蟹。
(仕入れのない場合は他のものでご用意いたします) |
|
|
  |
がさえび |
|
|
  |
三国近海の天然鮑(あわび)をお部屋で炭火焼 |
|
|
  |
宝楽焼で豪華さを封じ込め(一例です) |
|
|
  |
秋の香る早松が登場(こちらはイメージです) |
|
|
越前蟹料理 |
|
|
  |
蟹のフルコース全体(内容はかわる場合がございます) |
|
|
  |
かにのフルコースを存分にご堪能ください。 |
|
|
  |
香ばしい焼きがに |
|
|
  |
蟹刺しはぷりぷりとした触感と甘みをお楽しみください |
|
|
  |
ゆでがにはあつあつで。お申し込み、お待ちしております! |
|
|
  |
堂々たる茹でがにはじっくりとご堪能ください |
|
|
  |
彩り豊かな向付 |
|
|
|
外観 |
|
|
  |
海にせりだすように建つ外観 |
|
|
  |
日本海ぎりぎりに建つ |
|
|
|
周辺・景観 |
|
|
  |
日本海の夕日。 |
|
|
  |
キラキラ水面が光る夕日は絶景です! |
|
|
  |
美しい三国の海・夕日の東尋坊 |
|
|
  |
町中散歩の際はみくにバーガーが名物の三国湊座でご一服を。 |
|
|
  |
日本海と芝生の芝政ワールド |
|
|
  |
滝谷寺の桜の風景 |
|
|
  |
裏越前松島水族館は50周年記念の新館 シースルーさんご礁 |
|
|
  |
越前松島水族館のフンボルトペンギン(o^-^o) |
|
|
  |
かわうそはなかなかのイケメン揃いデス(*^.^*) |
|
|
|
じゃらんnet会員として宿を予約/宿泊すれば、宿泊に対して2%をポイント還元されます。会員限定半額以下のプランも盛りだくさん。 |