温泉旅行と宿泊予約 「よ~いドン!いい宿ほっこり自画自賛温泉」 のリスト(平成22年1月6日~)
|
|
個人のサイトですが、温泉旅行が大好きで、関西テレビの「よ~いドン!いい宿ほっこり自画自賛温泉」をいつも拝見させて頂きまして行った温泉やこれから行く温泉の参考にさせていただいております。視聴者参加として、このページをつくりました。
じゃらんnet、口コミ総合評価を星の数であらわしました。
じゃらんnet会員として宿を予約/宿泊すれば、宿泊に対して2%をポイント還元されます。会員限定半額以下のプランも盛りだくさん。 |
|
|
1月分 | 有馬温泉 | 山代温泉 | 川湯温泉 | 湯の峰温泉 | 三朝温泉 | |
|
前ページよーいドン自画自賛12月分へ 次ページよーいドン自画自賛2月分へ |
|
テレビにでたよ!の温泉旅館の宿泊予約
(クチコミ評価、☆印のポイントがついています)
|
三朝温泉 「花屋別館」 平成22年1月29日(金)
|
|

【宿名】 |
花屋敷別館 |
【住所】 |
〒682-0121 鳥取県東伯郡三朝町三朝温泉 |
三朝温泉
カワイイ色浴衣無料貸出&お部屋食☆女性と子供に優しい温泉宿♪
旅行って、楽しみですよね~。どこに行こうか?誰と行こうか?何して遊ぼうか? 行き先や宿を決めるその時間もとっても楽しい♪ そんなあなたを、花屋別館が大好きなスタッフが、お待ちしておりま~す。 |
  |


【宿名】 |
三朝館 |
【住所】 |
〒682-0122 鳥取県東伯郡三朝町山田174-1 |
三朝温泉
09年度中四国エリア『お風呂が良かった宿1位』に選ばれた宿
三朝温泉随一の湯量を誇る三朝館。人気の日本庭園風呂『庭の湯・滝の湯』では、滝が眺められる大浴場や露天風呂、女性限定の『バラ風呂』(毎週日/水/金)など十二趣の湯処が自家源泉掛け流しで楽しめます。・ペットOK(有料)(ケージ有り/ケージ持込) |
  |

|
三朝温泉 「三朝ロイヤルホテル」 平成22年1月27日(水)
|
|

三朝温泉
三朝川の清流沿いの緑に囲まれた温泉と料理自慢のホテル
三朝川の清流沿いの緑に囲まれた静かな環境。大露天風呂や庭園大浴場、そして美味満載の料理。夏期はプールも利用可。また、新たに露天風呂付客室「離れ 竹風苑」もオープン! |
  |

|
三朝温泉 「旅館大橋」 平成22年1月26日(火)
|
|

【宿名】 |
旅館大橋 |
【住所】 |
〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝302―1 |
三朝温泉
これぞ日本の宿!源泉掛け流し湯と旬の美食三昧。露天付客室も魅力
三朝川沿いに120メートルに佇む国登録有形文化財指定旅館。5箇所の自家源泉を持ち内3箇所が自噴泉の完全掛け流しの湯を堪能できる。また『現代の名工』料理長が創り出す料理に極上の寛ぎと癒しを大橋で |
  |

|
三朝温泉 「依山楼岩崎」 平成22年1月25日(月)
|
|
 
三朝温泉
情緒溢れる三朝の宿。ラジウム温泉堪能の12の湯巡りと旬の美食三昧
三朝川沿いの広大な敷地に建つ宿。回遊式大庭園風呂「山の湯」は、露天風呂をはじめ12のお風呂が湯巡り気分で楽しめる。大浴場前にエステオープン。依山楼岩崎でのご滞在にまた一つ楽しみが加わりました。 |
  |


湯の峰温泉
創業当時から変わらぬものは、おもてなしの心と高品質の温泉です
創業安永元年。多くの文人、俳人にも愛され続ける当館では、泉質異なる3本の源泉を有し、入れ替え制にて全ての湯殿を楽しめる。毎月変わるメニューの満足感はもちろんのこと、温泉粥の朝食までぬかりない。 |
  |

|
湯の峰温泉 「旅館あずまや」 平成22年1月20日
|
|

【宿名】 |
旅館あづまや |
【住所】 |
〒647-1732
和歌山県田辺市本宮町湯峯122 |
湯の峰温泉
湯の峰温泉屈指の老舗旅館。温泉とノスタルジーに浸る贅沢な旅を
豊富な温泉が自慢の湯治宿。3本の源泉を持ち、内湯のほか露天風呂や蒸し風呂で楽しめる。お料理にも温泉はふんだんに使われる。朝食の温泉粥は身体に優しい一品!世界遺産のつぼ湯は徒歩1分。 |
  |

|
川湯温泉 「川湯 みどりや」 平成22年1月21日(木)
|
|

【宿名】 |
川湯 みどりや |
【住所】 |
〒647-1717 和歌山県田辺市本宮町川湯13 |
川湯温泉
熊野の歴史・大自然をご堪能いただける宿。
いにしえの昔から神々が宿る聖地熊野。大自然のパワーを体感し自然の恩恵を感じながら川原の露天風呂につかり自然と人との共生を体験下さい。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」 |
  |

|
川湯温泉 「木の国ホテル」 平成22年1月19日(火)
|
|

【宿名】 |
木の国ホテル |
【住所】 |
〒647-1717 和歌山県田辺市本宮町川湯26 |
川湯温泉
奥熊野に佇む静かな環境。山海素材の手作り会席を頂ける宿。
川湯温泉の中で最も上流に建つ、静かな環境が自慢の宿。建物は大塔川に面して眺め抜群!川に造った露天風呂からは、熊野の四季折々の風景を・・・。 |
  |

|
川湯温泉 「冨士屋」 平成21年11月18日(月)
|
|

【宿名】 |
冨士屋 |
【住所】 |
〒647-1717 和歌山県田辺市本宮町川湯1452 |
川湯温泉
川湯名物「仙人風呂」が目の前!貸切露天風呂あり
紀州槙風呂、大理石風呂、野趣の露天風呂など楽しめる宿。平成20年11月貸切露天風呂新設。源泉を持っているので大浴場、露天風呂は一晩中朝9時まで入浴可能。掛け流しの温泉をお楽しみください。 |
  |

 
【宿名】 |
瑠璃光 |
【住所】 |
〒922-0295
石川県加賀市山代温泉19-58-1 |
山代温泉
冬旅は露天風呂付客室で・・大人の温泉リラクゼーション宿
金沢加賀の上質の冬旅なら、専用VIPラウンジのプレミアム感が光る「新・星の棟」へ。エステや露天付客室、蟹会席など美味しさと温泉の大人のリラクゼーションをご満喫ください。 |
  |

|
山代温泉 「葉渡莉(はとり)」 平成22年11月14日(木)
|
|
 
山代温泉
木の優しさに包まれ自然の心地よさに溢れた宿。多彩な浴場も自慢。
温泉通り中程に佇む自然の温もりと情緒溢れる純和風宿。2ヶ所の大浴場や貸切風呂など多彩な浴場が楽しめる。この冬、蟹会席は充実の4プランほか、カキ・ブリ・のどぐろが食べられるおまかせ会席が登場。 |
  |

|
山代温泉 「ゆのくに天祥」 平成22年1月13日(水)
|
|
 
山代温泉
一泊三湯十八ゆめぐりと無料の湯上がりサービスで温泉情緒を満喫♪
春夏秋冬、それぞれに美しさを見せるように、山代の四季も趣き深い。ひとときの心を癒す、寛ぎ、味、お湯、人との出会い、そして、集いや賑わい。ゆのくに天祥は心のままに一日を過ごし贅沢な空間。 |
  |

|
山代温泉 「たちばな四季亭」 平成22年1月12日(火)
|
|
(クチコミ投稿を参考にしてください)
【宿名】 |
たちばな四季亭 |
【住所】 |
〒922-0256 石川県加賀市山代温泉万松園通り16番地 |
山代温泉
凛とした本物のたたずまい、上質を極めた桐づくしの名門老舗宿
値引きやオマケには惑わされない、本当の価値が分かる大人に選ばれる名門老舗宿。月替わりで愉しむ珠玉の料理と名湯とおもてなし。一度は行きたいお籠り宿。 |
  |

|
山代温泉 「白銀屋(しろがねや)」 平成22年1月11日
|
|
 
山代温泉
2005年8月リニューアル 北大路魯山人が愛した有形文化財の高級宿
名湯山代温泉の中でも昔ながらの佇まいを残す1624年創業の白銀屋。文化財の風情はそのままに、加賀伝統建築の色彩を進化させた「加賀モダン」のお部屋を加えて2005年8月リニューアルオープン。 |
  |

|
有馬温泉 「月光園 鴻朧館」 平成22年1月8日(金) |
|

【宿名】 |
 有馬温泉 月光園 鴻朧館 (げっこうえん こうろうかん) |
【住所】 |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町318 |
有馬温泉
和洋が見事に融合する、開放感抜群の高級感。心穏やかに過ごす幸せ
館内随所から臨む落葉山は、春は桜、秋は紅葉の絶景。露天付大浴場と3つのテーマ風呂、游月山荘の湯処も利用でき、有馬でも有名な金の湯が楽しめる。夕食は月替りの会席、朝夕食ともお部屋でどうぞ。 |
  |

有馬温泉
有馬十二坊の一名を伝承する格式を持ちながらも親しみあふれる宿
金泉露天風呂を備えた大浴場は朝夕、男女入替。夕食は本場・神戸牛の一品含む京風会席をお部屋で。旬を大切に献立は月替り。朝食は食事処か客室で。湯のまち情緒溢れる街歩きにも便利。 |
  |
【宿名】 |
 有馬御苑 |
【住所】 |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1296 |
有馬温泉
太閤橋の前!観光案内所にも近く、浴衣で温泉街のお散歩にどうぞ!
日本最古の名湯有馬。歴史と四季の香に包まれながら寛ぐ、夢の一刻を!金泉・露天の大浴場で温泉三昧。吟味を尽くし真心を込めた風格の美味に舌鼓。有馬温泉駅下車、徒歩2分と交通アクセスも便利! |
   |

|
じゃらんnet会員として宿を予約/宿泊すれば、宿泊に対して2%をポイント還元されます。会員限定半額以下のプランも盛りだくさん。 |
|
|
|
「いい宿ほっこり
自画自賛温泉」
にて放映されました。 |
次ページ
よーいドン自画自賛2月分
へ
|
|
|
|
私のサイトの中で、関西テレビの「よ~いドン!いい宿ほっこり自画自賛温泉」のページを作らせて頂き、視聴者の皆様の参考にまた、関西テレビ様の視聴率UPのお手伝いができれば、光栄にぞんじます。
尚、テレビ内での放送内容及び各お宿等の特典・優待や割引等につきましては、放送内をご覧になって、お申込くださいませ。このサイトでは、お取扱はいたしませんので宜しくお願い申し上げます。(関西テレビの著作権にはふれません)。
温泉地の住所並びにお宿の概略のみのご説明です。ご都合の悪い箇所は削除させていただきます。ご連絡くださいませ。(Email : teru@a-tnhm.net )尚個別のお宿等に対するご質問にはお答えできませんので直接ご自分でおしらべくださいませ。 |
|
|