温泉旅行と宿泊予約 「よ~い・ドン!いい宿ほっこり自画自賛温泉」 のリスト(平成22年7月1日~)
|
|
個人のサイトですが、温泉旅行が大好きで、関西テレビの「よ~いドン!いい宿ほっこり自画自賛温泉」をいつも拝見させて頂きまして行った温泉やこれから行く温泉の参考にさせていただいております。視聴者参加として、このページをつくりました。
私のサイトの中で、関西テレビの「よ~いドン!いい宿ほっこり自画自賛温泉」のページを作らせて頂き、視聴者の皆様の参考にまた、関西テレビ様の視聴率UPのお手伝いができれば、光栄にぞんじます。
尚、テレビ内での放送内容及び各お宿等の特典・優待や割引等につきましては、放送内をご覧になって、お申込くださいませ。このサイトでは、お取扱はいたしませんので宜しくお願い申し上げます。(関西テレビの著作権にはふれません)。温泉地の住所並びにお宿の概略のみのご説明です。ご都合の悪い箇所は削除させていただきます。ご連絡くださいませ。(Email : teru@a-tnhm.net )尚個別のお宿等に対するご質問にはお答えできませんので直接ご自分でおしらべくださいませ。
じゃらんnet、口コミ総合評価を星の数であらわしました。
じゃらんnet会員として宿を予約/宿泊すれば、宿泊に対して2%をポイント還元されます。会員限定半額以下のプランも盛りだくさん。 |
|
|
7月分 | あわら温泉 | 玉造温泉 | 南紀 勝浦温泉 | 皆生温泉 | 山代温泉 | |
|
|
前ページ 自画自賛温泉22年6月へ 次ページへ |
|
テレビにでたよ!の温泉旅館の宿泊予約
(クチコミ評価、☆印のポイントがついています)
|
皆生温泉 「芙蓉別館」 平成22年7月16日(金)
|
|

【宿名】 |
芙蓉別館 |
【住所】 |
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉3-14-10 |
皆生温泉
夏休み!平日大人2名+お子様1名 3万円プラン登場!!
最上階にある。展望掛け流しの湯。大浴場は皆生で一番高い見晴らしを満喫できる!露天風呂&サウナ付なのもリピーターに人気の理由! 朝は男女の入れ替えのため、2度楽しんで頂けます。 |
  |


【宿名】 |
海潮園 |
【住所】 |
〒683-0001
鳥取県米子市皆生温泉3-3-3 |
皆生温泉
美味求真。食にこだわる純和風の温泉宿。ゆっくりとした時を過ごす
炉端の炭火の暖かさ、ほのかな香のかおり、野坂昭如を始めとする文人に愛される和風の宿。主人自ら先々代の教えを守り、毎日山陰一の水揚げを誇る境港にて食材を吟味した料理が自慢。・ペットOK(有料)(ケージ有り/ケージ持込/部屋・ラウンジ持込OK) |
  |

|
皆生温泉 「皆生の宿 ゆるり」 平成22年7月13日(火) |
|

【宿名】 |
皆生の宿 ゆるり |
【住所】 |
〒683-0001
鳥取県米子市皆生温泉3-16-1 |
皆生温泉
皆生の宿 ゆるり
和のしつらえに のんびり和む瞬間
湯宿ならではのおもてなしに 心ゆくまでお寛ぎ下さい |
  |

|
皆生温泉 「いこい亭 菊萬」 平成22年7月12日(月)
|
|

【宿名】 |
いこい亭 菊萬 |
【住所】 |
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目27―1 |
皆生温泉
山陰の海の幸を食す、とっておきの温泉旅を!
嬉しい!無料で使えるマッサージチェアを全室完備! 海水浴場まで歩いて2分! 日本海の幸をふんだんにとりこんだ自慢の会席料理を味わえる宿。 皆生塩湯温泉を大浴場・露天風呂・貸切風呂で愉しんで! |
  |

yamasiro-onnsenn

山代温泉
高台からの絶景!新緑、野鳥の声【じゃらん美肌の泉質第1位】の宿
山代温泉を一望、緑に包まれたロケーション。温泉ソムリエも認めた『じゃらん美容に良さそうな泉質NO.1』の【純生100%の源泉かけ流し】宿。お部屋と北陸の幸をふんだんに使った料理も評判です。 |
  |

|
勝浦温泉 「湯快リゾート越之湯」
平成22年7月9日 (金)
|
|
 旅館
勝浦温泉
熊野古道・名物らくだの湯へ好立地【365日 7,800円同一料金】
名物らくだの湯、海の見えるレストランも人気。海沿いに歩いてい行ける足湯。その近くには勝浦漁港。ホエールウォッチングやマリンリゾートも楽しめる。世界遺産の熊野古道など歴史文化探訪の拠点に便利。 |
  |

|
勝浦温泉 「ホテル浦島」
平成22年7月8日 (木)
|
|
 旅館
【宿名】 |
ホテル浦島 |
【住所】 |
〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2 |
勝浦温泉
【勝浦★夏涼み】7/1~8/31はサマーキャンペーン実施中♪
ホテル浦島は、本館・なぎさ館・日昇館・山上館の4館からなる大型ホテルです。館内には「忘帰洞」を始め6ヵ所の温泉が有。山上館と本館を結ぶ大エスカレーター等1日で遊びきれない空間が広がります。 |
  |

|
勝浦温泉 「ホテル中の島」
平成22年7月7日 (水)
|
|
 旅館
【宿名】 |
中の島 |
【住所】 |
〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1179―9 |
勝浦温泉
【勝浦★夏涼み】7/1~8/31はサマーキャンペーン実施中♪
紀の松島に浮かぶ中の島へは宿専用の送迎船で。潮騒を聞きながら浸る波打ち際の露天風呂「紀州潮聞之湯」は旅情満点!また磯遊びや魚釣りも楽しめ、釣れたお魚は夕食に調理出来ます |
  |

|
勝浦温泉 「勝浦観光ホテル」
平成22年7月6日 (火)
|
|
旅館
勝浦温泉 あり
【勝浦★夏涼み】7/1~8/31はサマーキャンペーン実施中♪
南紀勝浦温泉は日本一のまぐろの町です!旬の紀州勝浦産の天然まぐろのお造り、そして当館名物マグロのかぶと焼き(無料)、まぐろ市場の見学(無料)等、日本一のまぐろの町を存分に是非お楽しみ下さい。 |
  |

|
勝浦温泉 「かつうら御苑」
平成22年7月5日 (月)
|
|
 旅館
【宿名】 |
 かつうら御苑 |
【住所】 |
〒649-5334 東牟婁郡那智勝浦町勝浦216-19 |
勝浦温泉
【勝浦★夏涼み】7/1~8/31はサマーキャンペーン実施中♪
熊野灘の潮の香り漂う海辺のお宿。自慢の露天風呂からは遠くに那智山、那智の滝、眼下に那智湾の眺望が開け、夜には洋上の漁火や潮騒が旅情を掻立ててくれる。 |
  |

|
玉造温泉 「湯之助の宿 長楽園」 平成22年7月2日
|
|
tamatukurionnsenn-tyourakuenn
 
玉造温泉
☆3年連続☆中国四国エリア【51~100室部門】売上NO.1の宿
源泉掛流しの巨大混浴露天風呂と1万坪の広大な日本庭園が人気☆ 中四国№1の老舗旅館はプランも多彩です(温泉入浴指導員、温泉ビューティーアドバイザーとAED設置の安心宿) |
  |

|
あわら温泉 「ゆ楽ホテル」 平成22年7月1日(木)
|
|
awaraonnsen-yuraku-hotel

あわら温泉
貸切風呂と巨石風呂が人気の宿、田園を渡るそよ風もご馳走のひとつ
24時間天然温泉を楽しめ、庭園露天風呂や貸切露天風呂などの湯巡りも堪能できる。窓いっぱいに広がる庭園で心が和み、贅沢気分が味わえる。『湯花の里、時忘れ離れ座』 癒しの空間を自分好みに満喫♪ |
  |

|
じゃらんnet会員として宿を予約/宿泊すれば、宿泊に対して2%をポイント還元されます。会員限定半額以下のプランも盛りだくさん。 |
|
|
|
「いい宿ほっこり
自画自賛温泉」
にて放映されました。 |
|
|
|
山代温泉
・萬松閣
皆生温泉
・芙蓉別館
・海潮園
・皆生の宿 ゆるり
・ いこい亭 菊萬
勝浦温泉
・ 湯快リゾート越之湯
・ ホテル浦島
・ ホテル中の島
・ 勝浦観光ホテル
・ かつうら御苑
あわら温泉
・ ゆ楽ホテル
玉造温泉
・ 湯之助の宿 長楽園
|