名称
|
所在地
|
路線名
|
施設
|
道の駅オリジナルURLへリンク
|
道の駅 あさひかわ |
北海道旭川市神楽4条6丁目1-12 |
国道237号 |
トイレ・レストラン・休憩所・販売所・近くに旭川博物館・三浦綾子文学記念館などがある。 |
あさひかわ |
道の駅 絵本の里けんぶち |
北海道上川郡剣淵町東町2420番地 |
国道40号 |
トイレ・売店・レストラン・緑地公園・休憩コーナー・自販機コーナーなど |
絵本の里けんぶち
剣淵町 |
道の駅 おといねっぷ |
北海道中川郡音威子府村字音威子府155番地 |
国道275号 |
トイレ・売店・レストハウスなど |
おといねっぷ
音威子府村 |
道の駅 おびら鰊番屋 |
北海道留萌郡小平町字鬼鹿広富 |
国道232号 |
トイレ・売店・食堂・松浦武四郎扇公園・旧花田家番屋・温泉・望洋台キャンプ場など |
おびら鰊番屋
小平町 |
道の駅 風Wとままえ |
苫前郡苫前町字苫前119番地の1 |
国道232号 |
トイレ・売店・ラウンジ・温泉・温水プール・など |
風Wとままえ
北海道 |
道の駅 さるふつ公園 |
北海道宗谷郡猿払村字浜鬼志別214番地7 |
国道238号 |
トイレ・レストラン・売店・温泉・ホテル・キャンプ場・パークゴルフ場など |
さるふつ公園
猿払村 |
道の駅 自然体感しむかっぷ |
北海道勇払郡占冠村字中央 |
国道237号 |
トイレ・レストラン・お食事処・休憩コーナー・写真館・直売所など |
自然体感しむかっぷ
占冠村 |
道の駅 てしお |
北海道天塩郡天塩町新開ト通り4丁目7227番地の2 |
国道232号 |
トイレ・売店・レストラン・ギャラリーなど |
てしお
天塩町 |
道の駅 とうま |
北海道上川郡当麻町字園別2区 |
国道39号 |
トイレ・休憩所・ラーメン店・物産館・近くに温泉保養施設あり |
とうま
当麻町 |
道の駅 なかがわ |
北海道中川郡中川町字誉498番地の1 |
国道40号 |
トイレ・レストラン・売店・休憩所・散策路・芝生広場など |
なかがわ
中川町 |
道の駅 ひがしかわ「道草館」 |
北海道上川郡東川町東町1丁目1番15号 |
道々旭川旭岳温泉線 |
トイレ・談話コーナー・特産品販売コーナーなど |
ひがしかわ「道草館」
東川町観光協会 |
道の駅 びふか |
北海道中川郡美深町字大手307番地1 |
国道40号 |
トイレ・売店・休憩ギャラリー・レストハウス・チョウザメ館・展望台など |
びふか
美深町 |
道の駅 ピンネシリ |
北海道枝幸郡中頓別町字敏音知72番地7 |
国道275号 |
トイレ・売店・休憩所・オートキャンプ場・コテージ・温泉・ホテルなど |
ピンネシリ
中頓別町字敏音知 |
道の駅 富士見 |
北海道手塩郡遠別町字富士見46番地の1 |
国道232号 |
トイレ・売店・レストラン・展望台・公園・パークゴルフ場・ログハウス・キャンプ場など |
富士見
えんべつ便り |
道の駅 ほっと・はぼろ |
北海道苫前郡羽幌町北3条1丁目 |
国道232号 |
トイレ・売店・レストラン・休憩所・展望ラウンジ・北海道海鳥センター・はぼろ温泉・バラ園など |
ほっと・はぼろ
羽幌町 |
道の駅 マリーンアイランド岡島 |
北海道枝幸郡枝幸町字岡島1978番地の13 |
国道238号 |
トイレ・レストラン・売店・休憩所・キャンプ場など |
マリーンアイランド岡島 北海道 |
道の駅 南ふらの |
北海道空知郡南富良野町字幾寅 |
国道38号 |
トイレ・物産センター・レストハウス・近くに金山湖保養センターがある。 |
南ふらの |
|
|
|
|
2011/5/4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|