岐阜県・奥飛騨温泉郷の温泉旅館 の宿泊予約
「福地温泉・栃尾温泉」
|
|
飛騨・岐阜県の奥飛騨温泉郷「福地温泉・栃尾温泉」 の宿泊予約をご案内いたします。 福地温泉・栃尾温泉
福地温泉は、国道から1本それた静かな山間にある、全宿数わずか13軒の温泉地です。都会の喧騒から隔離された別天地ですよ、夜になると全宿おそろいの看板だけが灯り、より秘湯情緒が溢れますね。
栃尾温泉は栃の木が多くあったことからこの名が付いたといわれています。 宿は約20軒で、そのほとんどが民宿です。気どらない雰囲気と山菜や川魚を使ったおふくろの味で親しまれています。また、共同浴場の露天風呂が蒲田川のほとりにあるほか、温水プールもあります。
各温泉地毎には、口コミ件数の多い(人気)順に、ご案内いたします。お得な情報・・・・
じゃらんnet会員として宿を予約/宿泊すれば、宿泊に対して2%をポイント還元されます。会員限定半額以下のプランも盛りだくさん。 |
|
|
前ページ新穂高温泉へ 次ページ奥飛騨 【ペンション・民宿・貸し別荘】へ |
検索
じゃらん・JTB・るるぶ |
岐阜県・奥飛騨温泉郷 福地温泉・栃尾温泉
(クチコミ評価、☆印のポイントがついています)
hukuti onsen

福地温泉
100年の時を感じる飛騨の古民家で山里の暮らしに触れる宿
山里の川沿いに、国の有形文化財に登録された飛騨の古民家を移築再生。
厳しい風雪の中でうまれた無駄のない清廉さと素朴さ。
源泉掛流しの温泉につかり、囲炉裏を囲んで、100年前の奥飛騨へタイムスリップ♪ |
  |

福地温泉
地元名物の飛騨牛朴葉味噌焼きや魚の笹包み焼きなど郷土料理が自慢
福地温泉の中程にある故郷へ帰る様な雰囲気の小さな宿。
2つの露天のうち1つは無料で貸切に。
山々を眺めならがゆったりと掛け流しの温泉を満喫。
福地温泉の昔ばなしの里にて毎日「朝市」開催。 |
  |

福地温泉
松明の炎と仄かな行燈の明かり・・・しっとり過ごす里の宿
仄かな行燈の明かりで入る情緒あふれる無料貸切露天や満天の星を眺めて浸かる自家源泉かけ流し露天風呂。
夕食はお部屋or個室食事処でゆっくりと寛ぎながら、飛騨牛、季節の地元野菜や川魚などを頂ける。 |
  |

福地温泉
広大な敷地にわずか10室限定~プライベートな離れの宿で炭遊び~
2種類の内湯付貸切露天は無料で広々。
個室の囲炉裏で頂く食事は素敵な器に盛られた飛騨懐石とメインの飛騨牛炭火焼ステーキ。
全客室離れで囲炉裏の間付。
福地の他の宿の露天風呂に無料で一回入れる特典付 |
  |

福地温泉
奥飛騨有数の湧出量を誇り源泉100%にこだわった泉質と露天が自慢
自家源泉3本を所有し、豊富な湧出量を誇る。館主のこだわりは源泉100%掛け流し。
美肌効果が高く飲泉も出来る内湯と広い露天風呂とでは異なる源泉が愉しめる。
温泉好きにはたまらない宿だ。 |
  |

【宿名】 |
民宿 内山
|
【住所】 |
〒506-1434
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地697 |
福地温泉
福地温泉*貸切露天風呂と囲炉裏テーブルのある小さな小さな温泉宿
わずか4ルームの宿。
山菜料理と貸しきり露天風呂に好評を得て居ます。
特産である飛騨牛ステーキも囲炉裏テーブルでお楽しみいただけます |
  |

【宿名】 |
民宿 とらや |
【住所】 |
〒506-1434
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地834 |
福地温泉
うたせ湯もある天然温泉の露天風呂。家庭的な雰囲気のお宿
リーズナブルな価格で、たっぷりの天然温泉が楽しめる。
地元の食材を用いた田舎料理でおもてなし。
昔ながらの合掌造りのお部屋は広々としていて懐かしい雰囲気。 |
  |

【宿名】 |
民宿 粋泉荘 |
【住所】 |
〒506-1434
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地703 |
福地温泉
自然の息吹と木のぬくもりに囲まれて、心づくしのおもてなし
木を贅沢かつ上品に使った館内と赤い薪ストーブのある全8室の民宿。女将が腕を振るう手作りの料理は岩魚の塩焼きや飛騨牛の刺身・山菜の天ぷらなど。露天風呂からは、緑豊かな山や、夜空に瞬く星を眺めて。 |
  |
totio onnsenn

【宿名】 |
中本館 |
【住所】 |
〒506-1423
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾448 |
栃尾温泉
北アルプスの雪解け水が走る蒲田川に沿った宿。庭園露天風呂あり
家庭的なおもてなしの、やすらぎの宿。湯量豊富な温泉は檜を使った内風呂と岩を組んだ庭園露天風呂。
食事は、飛騨牛や山菜、川魚など地元の食材を使った、おふくろの味。
朝は朴葉味噌でご飯がすすみます。 |
  |
|
|
|
じゃらんnet会員として宿を予約/宿泊すれば、宿泊に対して2%をポイント還元されます。会員限定半額以下のプランも盛りだくさん。 |
|
|
|
|
ご案内ページのクチコミを参考にして下さい |
|
温泉地毎のおすすめお宿 |
|
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
宿泊宿名上部に☆印であらわしました。
|
|
|
上高地や乗鞍高原への入口・奥飛騨温泉郷
平湯温泉
新平湯温泉
新穂高温泉
福地温泉
栃尾温泉
となります
新平湯ペンション
新穂高ペンション
新穂高民宿
新穂高貸し別荘
福地民宿
1位 草円
2位 宝福屋
3位 飛水
4位 かつら木の郷
5位 孫九郎
1位 民宿 内山
2位 民宿 とらや
3位 民宿 粋泉荘
中本館
|
いずれの温泉地も山里らしさを大切にした、素朴な雰囲気の宿が多いですね。
温泉と郷土料理には山菜料理屋、お肉は飛騨牛が有名となっています、ごゆっくり味わってください。
沢山の温泉旅館をご案内いたします、全てのご案内ページには口コミ評価があります。ご参考にして選択してください。
温泉と美味しいご馳走そして、北アルプスの素晴らしい眺望、心の底までマイナスイオンが染みとおります。 |
|
|